
VIO脱毛をやったのに…
- 「失敗した!」
- 「やらなきゃよかった(怒)」
- 「後悔している」
- 「痛くて途中でやめた!」
という声をよく聞きます。
管理人が多くの女の子から悩みを聞いた失敗経験をまとめると、
- Vライン(=ビキニライン)が変な形にされて最悪…
- Iライン脱毛が痛すぎて無理で通えなくなった…
- Iラインの粘膜部分をやってもらえなかった…
という意見が多いです。そこで、このページではこれからVIO脱毛を考えている女の子に「どうしたら失敗を避けられるのか」を詳しくまとめていきます。
★ハイジニーナに注意 今ハイジニーナが流行ってきていますが、知識なくそこらへんの脱毛サロン程度の出力で脱毛してしまうと【男性の青ひげみたい】な見た目の悪いハイジニーナになってしまうので注意してください。 やるなら日本初の薬事承認取得した脱毛機器を利用しているレジーナクリニックなどでしっかりと脱毛しないとおじさんの青ひげのようなVラインになりますよ…。
当サイトからの申し込み数が多い
人気の医療脱毛と脱毛サロン
※(+)をタップで詳細説明が出てきます。
VIO脱毛のIラインってどこからどこまで?VラインやOラインも!
VIO脱毛をやる上で特に問題になるのが、「どの部分がIラインなのだろうか?」という事です。
VIO脱毛という言葉ですが、次のような意味になっています。
- V=ビキニラインのこと。
- I=大陰唇・小陰唇の周囲からOラインにかけてまでのライン
- O=肛門の周囲
アルファベットの形を考慮してみても、Vラインはビキニラインだなと想像がつきますし、iラインもなんとなくあそこの割れ目の部分だろう、Oラインは肛門付近かな、というのは推測できます。
iライン部分の画像
もう少しわかりやすく画像に表すと上の画像赤丸の部分になります。
下着をはいた時にクロッチが当たる部分、大陰唇の周囲付近になります。完全に女性器の部分なので非常にデリケートな箇所です。

※ただし、小陰唇部分のように粘膜が関わる部位に関しては、大抵の脱毛サロンでは処理できないです。粘膜部分をやるのであれば、医療脱毛クリニックでもこちらで紹介しているクリニックで実施することになります。
Vラインはサロンによって対応部位が異なる?
また、Vラインに関しては、各脱毛サロンや医療脱毛クリニックによってどこまでを指しているのかが異なります。
例えば、
- Vラインサイド
- ▲ライン
- Yライン
のように分けているサロンもあるわけです。ですから、Vライン脱毛をする場合には、事前にその部分をチェックしておくことがポイントです。
この点、Iラインに関してはどの脱毛サロンや医療脱毛でも同一部位を指しているので安心して施術を行うことができます。
Oライン部分を表す画像
では、Oラインはどの部分を指しているのでしょうか?Oラインはお尻の穴の周囲を指しており、半径2センチメートル程の箇所にあたります。その半径の円につながる部分までがiラインを指しているとのことです。
よくある間違いですが、Oラインはお尻(ヒップ)の部分とは違います。肛門付近がOラインということです。(Oラインに毛があると、大きい方をした時に便が付着してしまうなど衛生面も良くないので、女性であれば処理しておきたい箇所です。)
Oラインが示す部分に関してあくまで、一般的に言われているところで各サロンで違いがあるかもしれませんので、気になる方はサロンの方に確認してみて下さい。

「痔を抱えている場合、Oライン脱毛はできるの?」
結論を言えば、痔の場合は基本的にOライン脱毛NGです。しっかりと治療してから脱毛していきましょう。
Iラインを脱毛をするメリット&デメリット
Iライン脱毛の2つのデメリット
Iライン脱毛をするデメリットはどのようなものがあるでしょうか?
- iライン脱毛は【痛み】が強い
- iライン脱毛していることを【嫌がる男性】もいる
★最近脱毛でやけどの被害があると聞いて怖いなと思っている方もいるかもしれません。iラインに関しては日焼けや色素沈着がほとんど起きない部位のため、やけどのリスクはほぼないといえます。ですので、安心して受けることができますよ。
デメリット1 iライン脱毛は痛みが強い
痛みのレベル | 部位 |
---|---|
非常に痛い | Vライン、Iライン |
かなり痛い | 額、鼻下、膝 膝下、足首 |
痛い | ワキ、太もも、足の甲 足の指、Oライン |
ちょっと痛い | 頬、あご、あご下 うなじ、お腹、背中 胸、乳輪周囲、二の腕 肘、手首、手の指 手の甲、お尻 |
痛みのレベルを表すとこのようになります。
出典:リゼクリニック公式サイト
リゼクリニックのサイトより各脱毛部位に関しての痛みの度合いが★5で表されていました。★1つの脱毛部位のみ存在しなかったので、4つの痛みレベルに言語化し以下の表のようにまとめました。
このようにiラインは非常にデリケートな箇所になるので、痛みは相当なものになります。また、Vラインも骨が近い部位になるので痛みが相当強いです。
ですから、iラインだけでなくVIO脱毛をするのであれば、相当の痛みは覚悟をしないといけないです。

ちなみにですが、Oラインは意外にも痛みはそこまででした。結構痛そうなイメージだったんですけどね笑
また、痛みがどうしても怖いならば麻酔無償対応をしているレジーナクリニックが良いです。
デメリット2 iライン脱毛を嫌がる男性もいる
iライン脱毛を嫌だと感じる男性も世の中にはいます。今付き合っている彼氏に「iライン脱毛して欲しい!」と言われたとしても、その彼氏と一生を添い遂げる可能性があるとも言い切れないですよね。
今はその彼しかいないと思っていたとしても、いずれ別れることになり、新しい彼氏は「iラインのジャングルがすきなのに」という意見だったら…。実際に当サイトのコメントにも「ジャングルが一番!自然がいい!」という意見も寄せられました。
ここらへんは人それぞれなのでなんとも言えないのですが、全部脱毛をしてしまい、もう毛が生えてこなくなったらやり直しが効かなくなります。脱毛する際には十分に注意をしてやりましょう。
では、逆にiライン脱毛をするメリットを考えてみましょう。
デメリット以上に嬉しいiライン脱毛の2つのメリット
Iラインの脱毛をするとどんなメリットがあるのでしょうか?以下におもなメリットをまとめてみました。
- 毛に汗が付きムレにくくなる
- 生理の時におりものなどがつかなくなり衛生的
毛に汗が付きムレにくくなる、生理の時におりものなどがつかなくなり衛生的
まずiラインを脱毛すると毛に汗が付いてむわーッとしたムレがなくなります。実際にiラインを実施した女の子に話を聞くと「iラインを処理したらものすごく不快感がなくなった」と喜んでいる方も多いものです。
また、毛に臭いや汚れが付着し、それによって臭いがきつくなるということもあります。臭いすらも軽減される可能性があるっていうわけです。
確かに、男性によってはiラインを処理しているとイヤと言う人もいます。ただ、それよりも自分自身が心地よく過ごせるかどうかというものが大切だと思っています。iラインを処理すれば、心地よく過ごせるのは間違いありません。
後悔する人も!?VIO脱毛するならVラインのアンダーヘアの形が重要

VIO脱毛に限らず脱毛をすると毛が薄くなったり、生えてこなくなったりします。そのため、本当に脱毛をしても良いのか考えることが大切です。
ただし、男性は別ですが、女性の場合、Vライン以外の毛に関してはムダ毛でしかありません。そのため、Vライン以外はすべてやってしまっても構わないわけです。
しかし、Vライン脱毛だけは別なんですね。Vライン(=アンダーヘア)の形は裸になった時にかなり大切になります。脱毛サロンによっては色んなVラインのデザインを用意していることからも、その需要の高さは考えられます。
Vライン(アンダーヘア)の具体的な形の画像
具体的には以下のような形があります。
特に人気で多くの脱毛サロンで対応しているのは
- 「ナチュラル」
- 「トライアングル」
- 「オーバル」
- 「ハイジニーナ=パイパン」
の4種類です。

以下に紹介するプリート以外の脱毛サロンやクリニックは基本的にこの4つにしか対応してないのでご注意くださいね。
どのアンダーヘア形を選ぶべき?
アンダーヘア形を選ぶ2つの基準
アンダーヘアの形を選ぶ上では
- 自分が良いと思うものを優先して考える
- 彼氏や男性の意見に合わせて考える
のどちらかになるかと思います。
自分が好きなものを選ぶ場合には問題はないのですが、肝心なのは男性の意見の方ですよね?世間一般ではどういった意見が多いのかを集めてみました。
男性の意見を集めてみました!
VIO脱毛をしてほしくない人の意見
若い男性順に意見を並べました。
- 28歳男性 陰部の毛がないのは病気になったのかなとか夜の仕事をしていたのかなという疑惑が浮かぶためしてないほうが絶対にいい。
- 29歳男性 毛がないと自然じゃなく人形みたいな感じがするのと、毛があった方が不自然じゃない綺麗さがある
- 31歳男性 毛がないと気持ち悪さもありますし、赤ちゃんみたいでとても嫌だからです。
- 39歳男性 毛の生え方も個性であり、無いと人間味を感じる事が出来ない為です。
- 40歳男性 脱毛していると逆に不自然に感じてしまい気持ち悪く感じてしまうため。
- 53歳男性 ないのは不自然と感じる。あるべきところにはあるのが当然と思うから。
VIO脱毛をしっかりとしてもらいたい人の意見
若い男性順に意見を並べました。
- 28歳男性 下の毛もしっかり整えて欲しい。外人さんはしっかり綺麗にしてて清潔感がある。むしろ男性人も気を使った方が良い。
- 35歳男性 毛が無い方がきれいに見えるし、前戯の際に毛が無い方がやりやすいから。
- 39歳男性 金銭的な余裕があるようであれば身体的にキレイに見せるという意味でもぜひとも行ってほしい。
- 40歳男性 あまり剛毛ではなければ問題ないですが剛毛だとムレたりして不潔になるから
アンダーヘアの形に関する結論
これらの形を選ぶ時の注意点ですが、一番大切なのは「不自然な形になりすぎないこと」です。ハート型だったり、扇形は明らかに違和感のある形です。日本人男性は特に処女性を好むので、人工的に処理されたのを嫌がる方もいます。
ハート型などの奇抜な形にすると「明らかに夜の商売やっている女性なのでは?」なんていう意見もあります。

※入れ墨なんかも嫌がる男性が多いように、ハート型、扇形レベルにまで作られすぎていると、引いてしまうという男性もいますね。
もしあなたが今後付き合う男性にそう思われてしまったら手遅れになってしまうわけです。それこそ、全部脱毛をして後悔したけれど時すでに遅し…。
そのような失敗を犯さないためにも
- 「ナチュラル」
- 「トライアングル」
くらいの自然さにとどめておくのが良いです。トライアングルやナチュラルから相手の好みに合わせてハイジニーナにはできますが、逆には戻せないからですね。
VIO脱毛するならば、おすすめしたいアンダーヘア形
★ナチュラル
★トライアングル
下記の記事ではVラインの人気ランキングなども紹介していますので良かったら参考にしてみてくださいね!
結局のところ、Iラインは全部脱毛するべきなの?
結論から言えば、Vラインはしっかり事前に形を考えてからやるべきですが、IラインとOラインは全部脱毛するべきです。
なぜなら、IラインとOラインは温泉や着替えレベルで裸になってもそんなに見えるようなものではなく、性行為をする男性くらいにしか見られない場所だからです。
それに、iラインやOラインを脱毛することで、デメリット以上にメリットがたくさんあります。特に、生理時やムレの不快感がなくなるので、毎日快適に過ごしやすくなります。
もちろん、人によっては、「脱毛サロンのスタッフって結局はそれでお給料をもらっているのだから、営業トークでしょう」なんて思うかもしれません。
しかし、iラインとoラインは自己処理すればするほど、陰部黒ずみの原因にもなります。黒ずみの原因は摩擦だったり刺激ですから、できるだけ早く陰部の脱毛は済ませておいたほうが、女性器部分をきれいな状態に保てるわけです。
陰部が汚いとやはり夜の生活にも支障をきたします。楽しい夜の生活をするためにも早い段階で脱毛を済ませておきましょう。
Iライン脱毛は恥ずかしくないの?臭いはスタッフにバレる?
VIO脱毛をする際に特に気になるのはその格好だと思います。どういった体勢で脱毛を行うのかは気になるところです。
ここらへんは正直なところ、脱毛サロンや医療脱毛クリニックによって異なるかと思います。ただ、リゼクリニックの公式サイトを確認したところ、次のような体勢で施術を行っていくと記載されていました。
★Iライン
- 下着は脱ぐ
- 腰にガウンタオルを巻く
- 仰向けで片脚ずつ開いて照射を行う
★Vライン
- 下着は脱ぐ
- 腰にガウンタオルを巻く
- 仰向けで必要な部分のみ見えるようにめくって照射をしていく
★Oライン
- 下着は脱ぐ
- 腰にガウンタオルを巻く
- うつ伏せでお尻周りのタオルを少しずつめくって照射していく
このように、基本的には恥ずかしくないように注意を払い施術を行ってくれます。
VIO脱毛施術時の体勢・服装
サロンやクリニックによっては次のような簡易パンツを着用し、脱毛する際に少しずつめくって脱毛施術を行っていく場所もあります。
表面
裏面
ですから、気にするほど恥ずかしいものではありません。
それに、相手はずっと脱毛施術をしている方なので、女性のそういった体勢は見慣れていますし気にしてもいません。ですから、気にしすぎずに脱毛サロンや医療脱毛を受けに行くのが一番です。
臭いに関してもどうしても気になるのであれば、当日はお風呂に入って陰部をしっかりと洗っておき、脱毛施術前にはウェットティッシュなどで拭いておけば気にならないです。
iライン脱毛に関して男性はどう思っているの?
当サイト編集部に男性がいるのですが、その方に聞いてみたところ、「iラインやOラインは脱毛していても気にならない」という意見がありました。また、友人関係から聞いても同様の意見が多かったです。
ただ、Vラインに関しては処理をしすぎていると「夜の仕事をしている人なのかな…」なんていう意見もありました。
そのため、ダッツモン編集部としては、IラインやOラインは自分にとってもメリット大ですし、全部脱毛しても良いという結論ですが、Vラインに関しては自然に処理をする、薄くなるように回数を調整していくようにするのがベストだと考えます。
では、どこで脱毛をすればいいの?と思うかも知れません。そこで、当サイトイチオシのミュゼのデリケートゾーン脱毛について詳しく調べましたので、以下にまとめていきます。
Iライン脱毛の範囲
脱毛サロンでIラインの粘膜部分ギリギリ(ディオーネはキワのキワまで脱毛可能との表現を使っています。)までの脱毛を行っているのはディオーネぐらいで、ほぼすべての脱毛サロンでは粘膜部分だけでなくギリギリ付近も対象外となっています。ただでさえデリケートな部分ですので、粘膜部分は危機管理の観点から行っていないサロンが多くなっているんですね。
<iライン粘膜ギリギリまで可能な医療脱毛なら>
粘膜部分ギリギリまで脱毛をしたいのであれば、レジーナクリニックがおすすめです。レジーナクリニックのVIO脱毛なら粘膜部分ギリギリまで可能と電話で確認しました。参考:【レジーナクリニックのVIO脱毛】粘膜まで照射可能?電話で聞いてみました。
■ここが嬉しいレジーナクリニックの3つの特徴
- 痛み対策の麻酔クリームが無料
- iライン粘膜ギリギリまで対応可能
- 厚生労働省認可の脱毛機器ジェントルレーズプロを使用

麻酔ってめっちゃ痛そう!と思うかもしれないですが、歯医者などで使う針でブスッと指すような麻酔ではなくクリームを塗るだけなので痛みはありませんよ。
■キャンペーンをチェック⇒レジーナクリニック公式ページ
※対応エリア
- 北海道(札幌)
- 東北(仙台)
- 埼玉(大宮)
- 東京都(池袋・銀座5丁目・表参道・渋谷・新宿・上野・町田)
- 神奈川(横浜)
- 愛知(名古屋)
- 大阪府(大阪梅田・心斎橋)
- 広島(広島)
- 福岡(博多天神)
効果や痛みはどう?回数はどれぐらいかかるの?
★痛み
痛みに関してはiラインの場合、非常に強い痛みを感じます。デリケートな部分なのでそれは当然です。特に粘膜部分の小陰唇に近づくにつれて痛みが増していきます。
※VラインとOラインは非常に痛く、Oラインはちょっと痛いと言われています。
▲チェック⇒VIO脱毛は痛いとか濡れてしまうって話はホント?バレたりしない?
★回数と脱毛効果
脱毛効果に関しては、やはり個人差がありますので一概に何回必要…ということは言いづらいところがありますね。ただ、ミュゼでIライン脱毛をしている人の中で、「しっかりと回数を重ねている人」は脱毛効果を実感している印象を受けます。
一般的にはどこのサロンでも12回〜18回ほど行えば、自己処理がいらないぐらいになると言われていますよね。(ただし、毛周期を考えると18回終えるのに3年はかかります。そのため、すぐに終わる医療脱毛が人気なわけです。)
医療VIO脱毛ならレジーナクリニックがおすすめ
医療脱毛クリニックでVIO脱毛をやりたいのであれば、レジーナクリニック(レジクリ)が現時点でイチオシです。医療脱毛なので、先に紹介したミュゼの脱毛よりは遥かに痛みは感じますが、効果実感までが早く短期間で終わるのが特徴です。
※ただし、レジーナクリニックは麻酔無償対応できるので、麻酔を使えばミュゼよりも痛みは小さいとも言えます。
しかも、レジーナクリニックのVIO脱毛であれば、脱毛サロンでは対応できなかった粘膜ギリギリも脱毛可能(※)です。

※電話で確認済みです。参考:【レジーナクリニックのVIO脱毛】粘膜まで照射可能?電話で聞いてみました。
更には麻酔クリームを無料で使用することができます。他社であれば1部位3000円などかかるのですが、レジクリの場合、非常に嬉しいサービスがついているんです。しかも歯医者のような針で指す麻酔ではなく、クリームを塗るだけで怖くないので安心してください。
ここが嬉しいレジーナクリニックの3つの特徴
- 痛み対策の麻酔クリームが無料
- iライン粘膜ギリギリまで対応可能
- 厚生労働省認可の脱毛機器ジェントルレーズプロを使用
※今勢いのあるクリニックのため対応エリアはどんどん拡大しており、現在
- 北海道(札幌)
- 東北(仙台)
- 埼玉(大宮)
- 東京都(池袋・銀座5丁目・表参道・渋谷・新宿・上野・町田)
- 神奈川(横浜)
- 愛知(名古屋)
- 大阪府(大阪梅田・心斎橋)
- 広島(広島)
- 福岡(博多天神)
です。
iラインの粘膜ギリギリ・粘膜部分まで脱毛してくれる医療脱毛は?
iラインの脱毛で特に気をつけたいところですが、粘膜ギリギリ(皮ふがあるところ)まで照射できるクリニックで脱毛しないと、毛が変な状態で残っていることにもなりかねません。
その際に、脱毛サロンでは基本的に粘膜ギリギリの照射はできません。というのも、粘膜部分は非常にデリケートな部分であり、看護師や医師の資格を持ってないと対応できないからです。
だからこそ、iラインをキレイに全部脱毛したいのであれば、医療脱毛でやるべきです。
ちなみにですが、ここで「粘膜部分も照射できるの?」という質問がよくあります。実際のところ、粘膜部分は皮ふではないため毛が生えてくることがありません。ですから、本当の粘膜ギリギリまで脱毛できれば、問題ないんですね。
以上の点を考慮して、各医療脱毛を調査して、粘膜ギリギリまでの照射可能なのか比較表にしました。
クリニック名 | 評価 | 麻酔 | iラインの粘膜部分照射について |
---|---|---|---|
レジーナクリニック | ![]() |
麻酔クリーム無料 | ギリギリまでは可能。粘膜部分は照射できない |
リゼクリニック | ![]() |
1回3,240円 | 粘膜部分は照射できない |
聖心美容クリニック | ![]() |
有料(範囲の広さで異なる) | 毛が生えている部分(粘膜ギリギリ)までなら照射可能 |
iラインを脱毛するのはめちゃくちゃ痛いので、麻酔を利用可能かどうかというのが大切になります。その際に、無料で麻酔クリームを使えるのがレジーナクリニックなんです。
iラインをキレイに全部脱毛したいのであれば、痛み対策も無料で可能なレジーナクリニックがおすすめだということがわかります。
対応エリアは
- 北海道(札幌)
- 東北(仙台)
- 埼玉(大宮)
- 東京都(池袋・銀座5丁目・表参道・渋谷・新宿・上野・町田)
- 神奈川(横浜)
- 愛知(名古屋)
- 大阪府(大阪梅田・心斎橋)
- 広島(広島)
- 福岡(博多天神)
となっています。
また、リゼクリニックも粘膜ギリギリまで照射可能です。麻酔はどちらも有料になってしまいますので、毎回追加で数千円余分にかかることは想定しておくべきです。
もしレジーナクリニックが近くになければ、リゼクリニックもおすすめです。
【要注意】Iラインの自己処理では黒ずみの危険性も
Iラインを脱毛するメリットとして自己処理によるiラインの黒ずみを事前に防げるというものがあります。iラインはとにかくデリケートな部位なので、刺激行為による黒ずみが起こりやすいんですね。
男性としては女性の陰部が黒ずんでいると
- 「夜の仕事をしているのではないかな?」
- 「付き合ってきた人がたくさんいるのかな」
なんていう不安を抱いたりします。
やはり日本人男性は処女性を好み、できればその女性の初めてでありたいわけです。そのため、陰部の汚れはできるだけない方が良いと考えていきましょう。
というわけで、デリケートゾーンの黒ずみの原因を3つにまとめましたので、それらをチェックし、普段の生活から気をつけていきましょう。それとともに、早い段階でiラインの脱毛を済ませて、無駄に黒ずみを作らないようにしていきましょう。
陰部の黒ずみの原因1 下着の擦れが原因で黒ずむ
Iラインが最も黒ずみやすい原因には様々な要因がありますが、1番大きな原因は下着による擦れや締め付けが原因だと言われています。
最近は、女性用のトランクスや、中には女性用のふんどしというものもありますが、実際に使用している人は多くないですよね?
ですので、多くの人は一般的な締め付けのきつい下着を着用していると思いますが、実はこれが黒ずむという観点から見るとあまりよろしくありません。
下着の中は見えない細菌だらけとも言われますし、何よりも大陰唇の肌と下着が擦れるので、肌の角質が知らず知らずのうちに傷つき剥がれてしまっているんですね。
そして、それらの角質を補修するために、頑張っているのがメラニンです。さらに、もともとIライン部分にはメラニンが多く存在している場所でもあるため、ただでさえ色素沈着しやすいところなんですね。
このように、Iラインはメラニンが多く存在する上、下着と肌が擦れるので、過剰にメラニンが働いてしまい、色素沈着が起こってしまうのです。
陰部の黒ずみの原因2 自己処理のし過ぎが原因←コレが一番の原因
普段からIラインの自己処理を行っている人も多いのではないでしょうか?その時に使用するものはなんですか?…おそらくカミソリではないでしょうか。
カミソリでの自己処理はIラインに限らずものすごく良くないです。というのも、カミソリでの自己処理では、思っている以上に肌を傷つけているからなんですね。
太ももや膝下をカミソリで処理しているとわかりますが、赤みが出てきてブツブツザラザラになったりします。これと同様に陰部でも刺激を受けているわけです。
先ほども言いましたが、Iラインは肌の中でも1番デリケートな部分です。そのため、他の部位にも増して刺激を受けてしまいます。そして、メラニンが頑張って傷ついた部位を補修をしようとするため、黒ずんでいってしまうんですね。
陰部の黒ずみの原因3 ホルモンバランスの乱れが原因
女性ホルモンの乱れも黒ずみの原因となっています。
女性ホルモンの2種類、エストロゲンとプロゲステロンは、普段の日常生活から大きな影響を受けやすいものです。特に不規則な生活や過度のダイエット、喫煙や睡眠不足などによって乱れは加速してしまいます。
これらのホルモンバランスが崩れるとメラニンの元となるメラノサイトが刺激され、過剰にメラニンが生成されてしまうんですね。
さらに、女性ホルモンが乱れていると、肌の新陳代謝にも影響が出てきます。新陳代謝がスムーズにおこなれなくなると、肌にメラニンが残り、黒ずみの原因になるわけです。
Iラインの黒ずみ・色素沈着を解消する方法
では、Iラインの黒ずみや色素沈着を解消していくにはどうすればいいのでしょうか?
一番大切なのは、やはり普段の生活習慣を改善していくことになります。食生活を整え、早寝早起きの習慣をつけ、心地よく睡眠をとることで老化を防ぐこともできますし、身体には良いことだらけです。
ですが、黒ずみの原因を見てもらえばわかるように、それだけで黒ずみ予防になるわけではありません。
外的な刺激によってでも黒ずみの原因になるからです。下着だったり、自己処理だったりは自分で気をつければ対策できるところなので、早い段階で対策をしていくと良いですね。
もし、すでに黒ずみが気になるレベルでしたら、オススメなものが黒ずみケア専用の美白クリームを使うことです。
当サイトでも様々な美白クリームを徹底的に調査し、オススメの美白クリームをご紹介しています。下記のページに詳しくまとめていますので合わせてご覧ください。
Iライン脱毛をして清潔にすることは大切ですが、黒ずみが残ってしまっていてはせっかくの脱毛も台無しです。脱毛と一緒に黒ずみケアも行っていきましょう。
また、今回紹介したように脱毛サロンでしっかりと処理をすることで黒ずみ対策にもなります。毛が生えてくるごとに自分で処理をし続けると、どんどん肌は劣化してしまうので、早いうちにVIO脱毛をやって黒ずみ予防をしたいですね。
<コラム-メンズのVIO脱毛>
★最近よくある質問:メンズのVIO脱毛ならどこがおすすめ?
★回答:メンズVIO脱毛ならリンクスがおすすめです。
★詳細説明:メンズでVIO脱毛をやりたいというのであれば、当サイトイチオシはリンクスです。こちらの脱毛サロンは全国展開しています。※まだリンクスが存在しない県はあります。
価格帯は以下のようになっています。
脱毛部位 | 所要時間 | 1回 | 4回 | 8回 |
---|---|---|---|---|
Vライン | 15分 | 14,700円 | 46,000円 | 92,000円 |
Iライン 玉・竿 |
10分 | 14,700円 | 46,000円 | 92,000円 |
Oライン 肛門周り |
10分 | 14,700円 | 46,000円 | 92,000円 |
お尻 | 20分 | 14,700円 | 46,000円 | 92,000円 |
VIO脱毛 | 1時間程 | 168,000円 | ||
VIO+お尻 | 1時間程 | 198,000円 |
※すべて税込み価格です。
※太文字はキャンペーン価格です。2019年2月時点
VIO脱毛をやりたいのであれば、8回のキャンペーンで一気にやってしまうのがおすすめです。また、お尻も対応したいのであれば、約20万で出来てしまいます。それぞれ単体でやってしまうよりもまとめてやったほうが良いので、VIO脱毛かVIO脱毛+お尻でやるのが良いですね。脱毛終了までにかかる期間は約10ヶ月程であり、1年経たずに効果を実感できます。
VIO脱毛でよくある質問と回答
- VIO脱毛の痛みがやばいと聞いたのですが…
- VIO脱毛は私が経験した中でも一番痛い部位でした。そのため、痛みが弱いと言われている脱毛サロンだとしても痛くて我慢できず途中で通うのをやめてしまう方は意外に多いんですね。
そういった方におすすめしたいのは、敢えて医療脱毛を選択するというものです。医療脱毛ならば麻酔も使えるので、まだサロンよりまともですし、脱毛サロンだと18回とかかかるのが医療脱毛なら5回くらいで済むこともあります。
だかだらと長い期間通うよりサクッと医療で終わらせるとメンタル的な負担も少なくて良いですよ。
★VIO脱毛でも麻酔無償対応で人気
⇒ レジーナクリニックをチェック
- 痔でもVIO脱毛はできる?
- 痔の症状がある場合(または疑われる場合)基本的にはVIO脱毛(特にOライン)の脱毛はできないと思っておきましょう。理由は様々ですが、トラブル防止のためNGとなっていることがほとんどです。
★詳細はこちらで確認
⇒ VIO脱毛のOラインは痔だと基本脱毛NG!隠して照射すると悪化する事も?
- あそこの臭いはスタッフにバレる?マスクはしてるの?
- VIO脱毛をする場合、スタッフさんはマスクをしているサロンがほとんどです。そして「ほとんどの人がニオイはするものです。むしろ無臭の人はほとんどいません」とスタッフさんも言っていますよ。
さらに言うと「自分は臭うんじゃないかな…」と思い込んでしまっている人が実に多くいらっしゃいます。恥ずかしい部位なので仕方ありませんが、勇気をもってVIO脱毛にチャレンジしてくださいね。
- VIO脱毛中にスタッフと会話はする?
- 「VIO脱毛中はどうして過ごせばいいんだろう?」と多くの方が気になっているようですが、スタッフさんと会話を楽しむ人もいれば、痛くてそれどころではない…という人など様々です。
以下のページでは、実際にVIO脱毛を体験されている方々のリアルな口コミをまとめています。他の方が『VIO脱毛中どうしているか?会話はしているのか?』などもまとめていますので、参考にしてみて下さいね。
- VIO脱毛をしたら温泉で恥ずかしい思いをすると聞いたけど…
- 確かにVIO脱毛(特にVライン)の脱毛で、ハイジニーナにする場合は当然無毛になりますし、ハイジニーナにしないまでも、毛量を減らしたい場合は1〜2度Vライン全体を脱毛することになります。
この場合でも、一時的にですが無毛状態になりますので、その間に温泉などにいく予定が入ってしまったら恥ずかしいですよね。そんな時には、アンダーヘアウィッグがオススメです。
★詳細はこちらで確認
⇒ アンダーヘアウィッグの安い順比較!サイズ選びと再利用方法は?
- VIO脱毛すると痒くなるって本当?
- 率直に言ってVIO脱毛をして痒みに悩まされる人がいるのも事実です。ですから原因をしっかりと理解し、対策や痒みが出ないように予防をしていきましょう。
★詳細はこちらで確認
⇒ 即解決は無理?VIO脱毛後のかゆみ対策でまず試したいものはこれ!
- 予約の日に生理になっちゃった!どうすればいい?
- 以下のページで大手サロン・クリニックごとの対応をまとめていますので参考にしてみて下さい。
- 性感染症でもVIO脱毛はできる?
- 率直に言いますが、性感染症にかかっている場合(または疑いがある場合)は絶対にVIO脱毛を受けてはいけません。最悪、他の方に感染してしまうことも考えられますので、絶対にVIO脱毛は受けず、まずは治療に専念して下さい。
★詳細はこちらで確認
⇒ 脱毛サロンのVIO脱毛はクラミジアや梅毒等の性感染症でも施術可能?
- ハイジニーナにしようか迷ってるんだけど…
- ハイジニーナを検討しているなら、しっかりと将来のことを考えた上で受けるようにしていきましょう。脱毛の回数を重ねていけば当然元のようには戻りません。「5年後、10年後にあの時軽い気持ちでやってしまったから…」と後悔している人が実際にいらっしゃいますよ。よく検討して決断してくださいね。
- VIO脱毛前には自己処理が必要?
- 各サロンごとで対応が異なりますが、多くのサロンが「事前に自分で処理してきて下さい」という感じです。Vライン周辺は自己処理したことがあるかもしれませんが「IラインやOラインの自己処理ってどうやればいいの?」と悩んでしまいますよね。
そんな方は、以下のページを参考に事前の自己処理をしてみて下さい。また、サロンによってはIライン・Oラインの剃り残しはサービスとなっているところもありますので、事前に確認をしてみて下さいね。
- VIO脱毛中に濡れちゃうことってないの?バレない?
- 「濡れちゃたらどうしよう…」そんな心配をしているかもしれませんが、正直心配ご無用です。…というのも、施術が始まってしまえば”痛くてそれどころではない!”と多くの体験者の方が言っています。
また、施術時にはジェルを使用するサロンも多く、濡れていたとしてバレるようなことはありませんよ。
★詳細はこちらで確認
⇒ VIO脱毛は痛いとか濡れてしまうって話はホント?バレたりしない?
- VIO脱毛はどれぐらいの周期で通えばいいの?
- 通うペースに関してもサロンごと様々ですが、一般的には2ヶ月間隔ぐらいのペースで通っていくところが多くなっています。ただし、回数を重ねていったら、通う間隔が長くなっていったりしますよ。
また、毛周期に関係なく脱毛できる脱毛機を導入しているサロン・クリニックでは、通う間隔も短くなっていたりしますので、事前カウンセリングでよく確認をしてみて下さいね。
まとめ

iラインは黒ずみが一番できやすい部位でもあります。あそこが黒ずんでいると男性もがっかり。。。という意見が多いです。黒ずみになる原因として、一番は自己処理によって肌を傷付けてしまうことなので、早めにVIO脱毛で整えておくべきですよ。
<ポイント>
VIO脱毛をする際には
- Vラインは奇抜でない形に⇒毛量を減らす、形を整える程度
- Iラインは粘膜部分までしっかりと脱毛する
- Oラインは全部しっかりと脱毛する
のが基本になります。
VIO脱毛で失敗しやすいポイントとしては
-
- 痛すぎて継続できなかった⇒対策:麻酔可能な医療脱毛
が多く挙げられるので事前にづおするか考えておきましょう。
もう一度記事をチェックする場合には、目次を見てくださいね。
ジャングルが一番!自然がいい!
ご意見ありがとうございます!男性からのご意見なので当サイトコンテンツの参考にさせていただきます。
毛が多いとニオイの原因にもなります。脱毛している女性には好感が持てます。脱毛している方が清潔感があります。