当サイトには広告が含まれます。

脱毛サロン クーリングオフ

脱毛

脱毛サロンのお姉さんと話が盛り上がり勢い良く契約してしまったけど、家に帰って冷静に考えてみたら、「こんなに高額な契約をするつもりじゃなかった…」というようなケースも考えられますよね。そのような時、無条件で解約できる仕組みが『クーリングオフ』です。

近年の脱毛サロンでは、「一切、勧誘なし!」を謳っているサロンがあるように、一昔前に比べればだいぶ強引な勧誘というのはなくなってきていると言われています。

ただ、正直なところ、脱毛サロンもビジネスである以上、”契約をとってなんぼ”…という商売です。強引には勧誘されないまでも、サロンのお姉さんと話が盛り上がり、ついつい思ってもいなかった契約をしてしまった…。なんてことは十分に考えられますね。

家に帰ってよくよく考えたら、「全身脱毛じゃなくて、ワキと腕だけやるつもりだったんだけど…」と、いうようなこともよくあることです。

そんな時に無条件で解約をできる制度があります。それが『クーリングオフ』ですね。

ここでは、実際にクーリングオフをする際に必要となる条件、クーリングオフの手順など詳しく説明をしていきますので、ぜひ参考にしてみて下さい。

クーリングオフとは?

まずは、クーリングオフがどのような制度なのか、今一度確認をしていきましょう。

クーリングオフとは…

クーリングオフとは、消費者が”その理由に関係なく”一方的に解約をすることが法律で認められている権利

簡単に言えばこういうことです。つまり、理由はどうあれ、「解約をしたいのであれば解約できますよ!」そして「支払った金額は全額お返ししますよ!」と法律で認められている制度というわけですね。

ただ、”理由”に関係なく解約はできますが、ある一定の条件を満たしていないと解約ができませんので、注意が必要です。

クーリングオフ適用条件

クーリングオフが適用するには以下の条件をクリアしていなければいけません。

クーリングオフが適用される条件

  • 契約をした日から8日以内(8日目の消印有効)
  • 契約期間が1ヶ月以上あること
  • 契約した金額が5万円以上であること※

…と、このような条件を満たしていれば、”理由”に関係なクーリングオフをすることができ、支払った全金額が返金されます。

ですが、逆に上記の条件を満たしていない場合は、残念ながらクーリングオフでの解約はできませんので、注意が必要です。(クーリングオフ以外での解約については、後述しています)

脱毛サロンでの契約に限って考えてみると、「契約期間が1ヶ月以上であること」「契約した金額が5万円以上であること」という2つの条件は比較的クリアしている人が多くいらっしゃいます。

ですが、問題なのは「契約した日から8日以内であること」という条件ですね。

”8日以内”という条件をクリアできなかったが為に、クーリングオフできたなかった…という人もかなりいらっしゃいますので、もし「やっぱり解約しよう!クーリングオフで解約したい!」と言うのであれば、速やかに行動をとり、クーリングオフの手続きを行いましょう。

「…って言っても、クーリングオフの手続きって大変なのかな?…」と、不安になってしまいますよね。

ですが、安心して下さい。クーリングオフの手続きはとっても簡単にできますよ。次章では、クーリングオフの手続きの仕方や注意事項について、詳しく解説していきますね。

※エステサロン(脱毛サロンも含む)の場合、契約金が5万円未満の場合でも返金制度があるため、返金してもらえる可能性はあります。サロンごとに違いはありますが、詳しくは契約書に記載があるはずですので、よく確認してみましょう。

クーリングオフをする具体的な手順

「クーリングオフってなんだか難しそう…」そう思う方も多いようですが、意外に簡単に手続きができますよ。

まず、理解しておいてほしいことは、「クーリングオフには決まった形式がない」ということです。つまり、やり方はいろいろとあるということですね。

大切なことは脱毛サロン側に『契約を解除する』という旨をしっかりと(8日以内に)伝えればいいということです。

…とはいえ、「じゃあ、電話するばいいいの?」という人も中にはいるかもしれませんが、厳密に言えば電話はあまりオススメはできません。

もちろん、サロンによってはコールセンターなどでクーリングオフの旨を申し出て、すぐに対応してもらえるケースもありますが、何かの手違いでサロンが手続きを取り忘れてしまい、8日を過ぎてしまった…なんてことも十分に考えられます。その時に「いや、私は電話で…」といっても、証明するものがありません。

ですから、クーリングオフをする際は、必ず書面で、しかも送ったことが記録にしっかりと残る『内容証明郵便』で送ることが、大切です。

クーリングオフの書面の書き方例

「じゃあ、クーリングオフを書面で」…と言っても、実際に何を書いていいかわかりませんよね。

そこで、クーリングオフをする際の書面の書き方の一例をご紹介します。

クーリングオフ書き方一例

『契約の解除通知』

  • 契約年月日
  • 商品名
  • 販売会社名

契約を解除しますので通知します。

  • 日付
  • あなたの住所・氏名

基本的には上記の項目が書かれていれば、問題ありませんが、できれば下記の内容も付け加えておいたほうが、より速やかに手続がすすみます。

追加で記入しておいたほうがいい事項

  • 「契約を解除しますので通知します。」の後に、「つきましては、私が代金(の一部)として支払いました金〇〇〇〇円を速やかに返還して下さい」
  • 返金振込口座

先程も言いましたが、クーリングオフは「こう書かなくては適応されない」などの決まった形式というものはありません。ですから、上記のような内容をしっかりと記載してあれば、書かれている順番などは特に問題はありません。

ただ、注意しておきたいこととしては、「契約をやめたいんですけど…」というような曖昧な表現で書かないことです。はっきりと、「契約を解除します」と書くようにしましょう。

また、内容証明郵便で送るため、送ったことは証拠としてしっかりと残ります

ただ、、万が一にも何かのトラブルが起こる可能性も無きにしにも非ずですので、心配な方はコピーをとって保管しておくことをオススメします。

基本的には、このような内容を記載し、手続きを取れば問題なくクーリングオフでの解約が可能です。「でも、不安な部分があるんだよね…」という場合は、国民生活センターで、より詳しくクーリングオフについて教えてもらえますので、困ったら相談してみて下さいね。

チェック⇒ 国民生活センター

クレジットカードで契約していた場合は?

また、脱毛サロンは高額になることが多いので、「クレジットカードで契約をしてしまった!」ということもあるでしょう。

ですが、クレジットカードで契約をしていたとしても、先ほどお伝えした条件をクリアしていれば問題なくクーリングオフは適用できますので、安心して下さい。

ただ、クレジットカードで契約をした場合は、「販売会社(脱毛サロン)」とは別に、「クレジット会社」に同じようにクーリングオフの旨の通知をしなければなりません。そのため、一通は販売会社(脱毛サロン)に、そして、もう一通はクレジット会社に、計二通を送ることになります。書面の記載内容は、基本的に脱毛サロンに通知する内容と同じで問題ありません。

また、「クレジット会社の住所はどこに書いてあるの?」と、よく迷われてしまう人がいるようですが、クレジット会社の住所は、基本的にクレジットカードの裏面に記載されていますよ。

また、どうしてもわからなければクレジット会社のコールセンターに電話して確認してみましょう。

お金は全額返ってくるの?

1番気になることと言えば、「お金は全額返ってくるの?」ということですよね。

ですが、クーリングオフを適用しての解約の場合は、全額返金されますので安心して下さいね。

ただ、「クーリングオフ期間を過ぎてしまった…」という場合には、クーリングオフが適用されません。その場合は『中途解約』という形になりますので、少し状況が変わってきます。

クーリングオフを過ぎてしまったら?(中途解約の場合)

クーリングオフを過ぎてしまった場合でも、『中途解約』という形で契約を解除することは可能です。

ただし、『中途解約』という場合ですと、全額返金とはいかないケースがほとんどですので、注意が必要です。もちろん、サロンによっては中途解約でも残りの回数分全額返金としてくれるサロンもありますが、だいたいのサロンでは”解約手数料”が発生してきます。

中途解約の方法も、各サロンのコールセンター(ない場合は直接サロンの方)に連絡後、施術を受けているサロンに出向いて解約手続きをするかたちになりますので、覚えておきましょう。

解約手数料については各サロンで違いますので、コールセンターなどでしっかりと説明を受け、納得した上で解約手続きを取るようにしてみて下さい。

▲参考 効果がなかった?脱毛サロンを見直し&解約する際の4つのポイント!

ちなみにですが、「他のサロンで脱毛しようかな」と思っているのであれば、”乗り換える”ことで、かなりの割引が適用できますよ。「乗り換え割引」については、以下のページを参考にしてみて下さいね。

▲参考 乗り換えるならどこ?乗換時に割引適用される脱毛サロンを部位別に紹介!

医療脱毛クリニックでもクーリングオフが可能になりました

脱毛

最新情報

これまで、クーリングオフの対象外だったクリニックでの医療脱毛も、2017年12月1日からクーリングオフの対象となりました。詳しくは以下のページをご覧下さい。

チェック⇒医療脱毛もクーリングオフ対象に!いつから?適用条件まとめ

実は、これまではクリニックで行っている医療脱毛の方では、クーリングオフを適用することができなかったんですね。

…というのも、理由としては「医療脱毛は医療行為にあたり、医療契約をすることになるから」ということでした。

ですが、正直な話医療脱毛を行っているクリニックの脱毛でも、肌トラブルなどによる相談が、年に数千件国民生活センターに寄せられていたんですね。これを受けて、政府としても「脱毛サロンだけでなく、医療脱毛の方でもクーリングオフできるようにしないとダメだよね!」と、いうことになり、2017年の6月頃に「医療脱毛もクーリングオフを適用できるようにします!」と、いう閣議決定をしました。

そして、2017年の12月1日から医療脱毛でもクーリングオフを適用できるようになったというわけです。

※ここではわかりやすいように、医療脱毛だけで説明をしていますが、正確には”美容医療”にあたる幾つかの施術項目が、クーリングオフの対象となっています。詳しくは下記のページをご確認下さい。

▲参考 医療脱毛もクーリングオフ対象に!いつから?適用条件まとめ

医療脱毛でのクーリングオフの条件は?

「医療脱毛でのクーリングオフだと、また条件が違うのかな?」と、思ったかもしれませんが、そんなことはありません。基本的には脱毛サロンと同じで”3つの条件”を満たしていれば、クーリングオフを適用することができます

クーリングオフが適用される条件

  • 契約をした日から8日以内(8日目の消印有効)
  • 契約期間が1ヶ月以上あること
  • 契約した金額が5万円以上であること※

こちらでしたね。

また、「書面で行う」「書面への記載内容」「内容証明郵便で送る」など、先ほど脱毛サロンの方で説明した手順と変わりありません。詳しくは、「クーリングオフをする具体的な手順」をもう一度確認してみて下さいね。

「脱毛効果が高いけど、料金も脱毛サロンより高い!」というのが医療脱毛の特徴でもあります。また、これまではクーリングオフも対象外だったため、契約することもハードルもより高かったですよね。

ですが、クリニックの医療脱毛もクーリングオフの対象となりましたので、少し安心感もましたのではないでしょうか。

また、料金が高い!高い!と言われていた医療脱毛ですが、最近は脱毛サロンとも変わらないぐらいの料金で医療脱毛が受けられるクリニックが出てきていますよ。医療脱毛に関しては、下記のページを参考にしてみて下さいね。

▲参考 医療脱毛クリニックの比較表を見てみる

まとめ

脱毛

それでは、最後に今回のまとめをしておきましょう。

2017年12月1日より医療脱毛に関してもクーリングオフの対象となったため、現在は脱毛サロン・医療脱毛クリニックともに、クーリングオフの制度を適用することができるようになっています。

クーリングオフは、”理由に関係なく”条件さえクリアしていれば、無条件で適用できる制度です。また、「医療脱毛もクーリングオフの対象になった」ということでしたね。

そして、脱毛サロン、医療脱毛クリニック…どちらもクーリングオフの手続きの手順は基本的に同じです。…とはいえ、記載する内容に決まった形式はないのがクーリングオフでしたね。

ですから、簡単に言えば「クーリングオフをしたい!」という旨がしっかりと伝われば、大丈夫です。(書き方などは今回挙げた一例を参考にしてみて下さい)

また、もしクーリングオフに関してわからないことがあったら、国民生活センターで詳しく教えてもらえますので聞いてみて下さいね。

ただ、大切なことは脱毛サロンで契約をするにしても、医療脱毛クリニックで契約をするにしても、大きな金額で契約をすることが多いので、「よく考えてから契約をする」ということです。

ですが、万が一…の時にはクーリングオフも可能ですので、契約をした後に「やっぱり辞めよう!」と思ったら、速やかに行動していきましょう。